こんにちは。エムティーアイの赤間です。 2024年の5月に開催されたMicrosoft Buildのイベントに参加してきましたので現地の様子や参加した印象について今回の記事でご紹介します。 サマータイムの時期なので日本とシアトルの時差は16時間あります。日本を17…
はじめに 皆様、初めまして。テクノロジー本部プロジェクト推進部のテンジンチョドンと申します。現在はスクラムマスターを担当しています。 トレーニングを通して気づいたことは、アジャイルの哲学はソフトウェア開発に多用されているものの、それだけに限…
はじめに こんにちは。ITエンジニア部の菊田です。 普段はクラウド薬歴サービス「Solamichi」の開発を行っています。 2023年11月14日にAWS にて開催されたBedrockのワークショップ「Amazon Bedrock Prototyping Camp」に参加してきましたので、今回はその内…
はじめに こんにちは。アプリ開発支援部の愛川です。 普段はヘルスケアアプリの開発を行いながら、社内イベントの運営スタッフとしても活動しています。 社内では月一で技術共有のためのイベントを開催しているのですが、コロナ禍になってからは完全オンライ…
はじめに はじめまして、テクノロジー本部ITエンジニア部の手塚と申します。 アジャイルトレーニングを受講して知った「誰がチームのプロダクトを使うのだろう?何が好きなどんな人だろうか?」(ペルソナと共感マップ)で考えた顧客像の認識合わせと機能の…
はじめに 皆様、初めまして。テクノロジー本部ITエンジニア部の石脇と申します。現在は開発者やPO(プロダクトオーナー)を担当しています。 現在のプロジェクトではアジャイル開発を取り入れており、プロジェクトをより良くするためにまだまだ改善できる点…
はじめに はじめまして、 テクノロジー本部システムアーキテクト部の高橋昭仁と申します。 昨年の7月から、社内のアジャイルトレーニングの受講の機会を頂き、 トレーニングに参加いたしました。 元々私は、以前の職場でもアジャイル開発を採用していたため…
はじめに こんにちは、テクノロジー本部の楊です。 2022年7月から、アジャイルトレーニングに参加しました。今までなんとなく進めてきたアジャイルやスクラムについて定義や内容を再認識することができました。 今回はスクラム開発チームの一員として不安を…
はじめに はじめまして。アプリ開発支援部のタンと申します。Androidアプリの開発を担当しております。 約半年間のアジャイルトレーニングを受け、学んだチームビルディングのタックマンモデルの混乱期について話させていただきます。 チームビルディングが…
はじめに はじめまして、テクノロジー本部ITエンジニア部の妹尾と申します。エムティーアイに入社して約1年が経ちました。現在、開発者として各プロジェクトの保守、開発を行っております。本記事では社内でアジャイルトレーニングを受けて要求モデリングと…