Serverless Frameworkを使ってAWSにSPAを構築する

Merry Xmas!!! ヘルスケア部門エンジニアの小林です。 この記事は Riot.js Advent Calendar 2017 25日目の記事です。 今年はRiot.jsによるフロントエンド開発と、Serverless Framework+AWSによるバックエンド開発が中心の1年でした。フロントからバックまで…

AWS ECSとFargateの組み合わせが素晴らしい件

若者言葉を無理に使って白い目で見られるDockerおじさんの西川です。 re:Inventで発表されたFargateはECSをいじる者としてはとても気になります。 aws.amazon.com ECSクラスタを構成するクラスタインスタンス(ECS用語ではコンテナインスタンス)の管理から…

ポストモーテムの文化

Dockerおじさんの西川です。 ここのところ、Lambdaばかり使っていてDockerとの触れ合いが足りていないと感じる今日このごろです。 さて、今日は近年の技術書で最も良書じゃないかと思われるSRE本からポストモーテムについてポエムりたいと思います。 前口上 …

Azure Machine Learning Services ハンズオン& CNTK を活用した Deep Learning による画像認識入門ハンズオンに参加してきました

こんにちは。テクノロジー本部の平野です。 11/13、11/14に開催された、Azure Machine Learning Servicesのハンズオンに参加してきました。 場所はTECH PLAY SHIBUYAで、お昼とお菓子、飲み物を用意していただきました。 自習形式でガリガリ作業するハンズオ…

AWSのCloudTrailで思ったよりコストがかかったため調べてみた

こんにちは、テクノロジー本部の川上です。 AWSで稼働するシステムを運用するにあたり、CloudTrailを導入したところ、想定外に大きい請求が発生しました。 この辺、実際に運用してみないとわからない箇所でもあったため、ナレッジとして書き記します。 調査 …

ServerlessConf Tokyo 2017に参加しました。

こんにちは、エンジニアの春藤です。 11/2,3 に開催されたServerlessConf Tokyo 2017に参加させてもらいました。Serverlessconf Tokyo 2018もともと一般枠に参加を申し込んでいたのですが、Serverlesss Framework のコミッター Twitter 氏にワークショップの…

【JavaScript】Promiseのリトライ処理をちゃちゃっと

こんにちは、ヘルスケア部門エンジニアの小林です。今回はJavaScript(Node.js含む)にてPromiseのリトライをどうやるかを考えてみます。 ちなみにPromiseでリトライを実現するためのパッケージはたくさんあります。ただ、リトライのためだけに余計なものも入…

CloudFormationがCognito対応したので試してみた(後編)

こんにちは、抜歯直後で口内環境最悪なエンジニアの最上です。 前編に引き続き、今回はCloudFormationでUserPoolとFederatedIdentityを作ります! 前編を読まれていない方は、前編:シンプルにUserPoolを作るもどうぞ! tech.mti.co.jp 何を作るのか CloudFo…

素のHTML, CSS, JavaScriptで0から始めるWeb開発【応用編】

こんにちは、エムティーアイの井上です。今回はこれからWeb開発を始めたいという方向けにWeb開発の基礎となる部分を紹介します。 このシリーズのゴールはWeb開発に必要な3つの言語 HTML, CSS, JavaScript の仕組みを理解し書けるようになることにあります。H…

素のHTML, CSS, JavaScriptで0から始めるWeb開発【HTML&JavaScript基礎編】

こんにちは、エムティーアイの井上です。今回はこれからWeb開発を始めたいという方向けにWeb開発の基礎となる部分を紹介します。 このシリーズのゴールはWeb開発に必要な3つの言語 HTML, CSS, JavaScript の仕組みを理解し書けるようになることにあります。H…